Perfume 翻訳物置き場

自分が翻訳した、Perfume に関する記事の翻訳を置いていきます。意訳も多いので、誤訳等ありましてもご容赦下さい。

翻訳動画解説:We ARE Perfume reviewed by Utamaru

 今回解説していくのは、映画「We ARE Perfume」を宇多丸師匠が批評した回の翻訳動画です。学生時代に仲間内で集まって徹夜で麻雀を打つ際のお決まりの儀式が、Rhymesterの「ロイヤルストレートフラッシュ」を聴いてから最初の半荘を始めることだったので、とてもお世話になったという意識の強い方です。心底どうでもいい話ですが。

 

動画↓

youtu.be

 

参考にした日本語書き起こし↓

miyearnzzlabo.com

 

自分で英訳した全文↓

We are perfume 宇多丸評

 

 とても長い動画であることや、宇多丸師匠が興奮すると早口になるので日本語のスピードに対して字幕の量的にスピードが追っつかなくなるなど、苦労しながら訳したのを覚えています。仕事の合間合間や、気が向いた時にだけダラダラ作業していたら、全部終わるまで非常に時間が掛かってしまった覚えが…。

 

解説①

Perfumeについて、ファンであるというだけでなく)

ものすごーく尊敬している同業者っていうことです。


They're the people in the same business I really, really, really respect.

解説:

「同業者」という日本語を一語で表す単語がないため、「同じ職業の人」という言い方をしています。後の文では「man in the same same profession」と言い換えていますが、「同じ言葉は繰り返さない方がスマートに感じられる」という英語的な理由からです。

 

解説②

要するに、事ほど左様にトラブルが起きてもですね、いわゆる修羅場ゆえの面白さとかそういう方向に行かずに、もうこれこそがPerfumeの素晴らしさを表現する究極の一語だと思うけど。

常に『多幸感』っていう方向にちゃんと着地していくと。


Just like this, even when they faced some troubles, the story never went down to "fun to watch troubles"-side, never.

Rather than that, it actually focused on showing "euphoria", the ultimate word to describe Perfume's loveliness in my opinion.
They always try to land the story on that "euphoria" side.

解説:

 「修羅場ゆえの面白さ」この単語を何とか意味が通るように訳すのが大変で色々と考えさせられました。訳文を日本語に再度直訳すると「トラブル見るのが楽しい」ですが、英文を「-(スラッシュ)」で繋ぐことで、名詞や形容詞として使用することがよくあるので、~側という意味を持つ、"-side"と繋げてみました。今回使ったニュアンスの「side」の一番分かりやすい例は「dark-side」でしょうか。

 蛇足ですが、この動画を見てくれたネイティブのファンの方から感想を頂いた時に

「トラブルが悲壮感につながらない(訳文では"a trouble does not make the atmosphere desperate"と訳しました)」という文について

「They don't make a drama out of crisis(彼ら(Team Perfume)は危機からドラマを作らない)」という表現をしていて、ネイティブは流石だ!と感心させられました。

 

解説③

誰のエゴも前に出てこないチームなんだよね。

誰のエゴが中心にもないグループなの。

They're the team without egos.
No one's egos were pushed front or at the center of the team.

解説:

 原文と英文で文章の区切り方を変えています。英文では「彼らはエゴの無いチームである」→「誰のエゴも前に出ていないし、中心にない」という組み立て方にして訳してあります。

 その後のアミューズ大里会長に対する「1人エゴが強烈に強い人物」という人物評は「one with a hell of a strong ego」と訳してみました。

 

 

 

翻訳動画解説:One-on-one talk by Perfume

 ほぼ丸一年放置していたブログですが、久しぶりの更新です。その間に少しずつ Youtube に翻訳動画を上げていました。

 ふと思い立ったので、これまでに上げてきた動画の訳のポイント等の解説をしていきたいと思います。といっても、初期の翻訳は今見るととても恥ずかしくて解説なんか出来たものではないので、最近のものからですが…。

 独特の言語感覚を持つ3人なので、日本語独特で英語に訳しづらい表現にブチ当たることも多く、自分自身の勉強にもなることも多かったので、「英語勉強したい」という方の手助けに少しでもなれれば幸いです。(私自身もいまだにヘッポコなので偉そうなことは言えませんが)

 

今回は 2017年6月12日の Perfume Locks で行われた「Perfume1対1のガチ対談を研究せよ!」の翻訳動画と翻訳しながら考えたポイントを解説していきたいと思います。

 

www.youtube.com

 

「一対一の」→「One-one-one」

「ガチ」  →「hardball」

※「真剣勝負」を意味する "hardball" と訳しましたが、内容から判断すると「真面目な」という意味で "serious" としてもよかったかも。

 

あ~ちゃん「悩む時間が多すぎるけん、無駄だったわって思うことが一番悲しい。」

「As I spend too much time on thinking and bothering, the saddest thing I could end up is to feel like "Ah, I just waste my time bothering over this"」

解説:

「悩む時間が多すぎる」は「悩んで過ごす時間が多すぎる」と解釈しました。  「spend」には「(お金や時間、労力などを)使う、費やす」といった意味の他に「~をして過ごす」といった意味もあります。

お恥ずかしながら字幕ではミスをしていますが、「時間が多すぎる」の訳は「too many time」ではなく「too much time」です。「many」は可算名詞を修飾するため、「many times」と訳すと「何回も」となってしまいます。後で訂正せねば…。

「waste my time」→時間を無駄に過ごす。

 

あ~ちゃん「のっちが好きだって言ったバンドって解散するじゃん。」

「When you say you love a band, they often end up with disbanding, right?」

解説:

「解散するじゃん」には「解散しちゃう、してしまう」というニュアンスを感じたので、「最終的に~なる」というニュアンスがある「end up」を使いました。

 

のっち「あとは心の落ち込みって体に左右されると思って、何か苦しかったり、言いたいこと言えないって時は、息が止まってるの」

「N: And I personally think mental depression is influenced by one's physical condition. And when you feel I can't say what I want to say, I find myself gasping.」

解説:

「左右される」→「影響を受ける」と解釈し「influence」を使用しました。

「息が止まってる」には「無意識だったけれど、気付いたら息が止まっていた」というニュアンスがあると考え、「find oneself ~ing」という表現を使って訳しました。

 

 他にも動画を見て「何でこう訳したんだ?」、「ココ間違ってね?」等のご意見ありましたらお教えください。

 なるべく間を置かず更新できるようにしたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

fuse TV インタビュー翻訳

インタビュー原文

www.fuse.tv

 

 インタビュー

Perfume の大きな野望:ファンの奇行、BABYMETAL 、アメリカ制覇について語る

 

アカペラの共同作品、フェスの夢…。 Cosmic Explorer ツアーの全米公演を終え、あ~ちゃん、かしゆか、のっちの周りには興奮が一杯。

 

記:Jeff Benjamin

 

 ステージ上から甲高いポップなメロディーと機械のように正確なダンスを届けてくれる Perfume はまるで別世界の住人のようで、Cosmic Explorer ツアーの全米公演を締めくくった、ニューヨークの Hammerstein Ballroom でのライブでもそんなパフォーマンスを魅せてくれた。

 ステージを離れた Perfume の3人は甲高い声はそのままに、自分たちと自らが収めた成功(今年行った過去最大の全米ツアーとアルバムの1位達成を含む)に対して、温かみのある、子供っぽいとさえいえるような喜びにあふれていた。

 西マンハッタンで行われた、衣装と最新テクノロジーの展示展、 Perfume: A Gallery Experience で Fuse のインタビューを受けてくれた3人は、ステージ上や MV で魅せる輝きとは別の個性を見せてくれた。
 Perfume には特定のリーダーは存在しないが、 事実上その役割を務めていると言えるのはあ~ちゃんで、一番安心感があるように見え、全ての言葉が理解してもらえるようゆっくりと話してくれる。
 一方でかしゆかからは、フレンドリーで温もりのある印象を受け、何度かその完璧なパッツン越しに目を合わせてくれた。
 そして「クール」なのっちは、そのボブと「絶対にパンツしか履きません」主義も相まって3人の中でも最も用心深いが、そんなのっちでさえ興味をそそる物事に対しては感情を抑えられない様子だった(J-POP 界のアイドル、宇多田ヒカルについて話すときや、人気シングル、「Glitter」について話すときなど)。

 

 印象に残ったファン達の事から将来待ち受けていることまで。Perfume が次の(間違いなくもっと規模の大きな)ツアーでアメリカに戻ってくるまでに、彼女たちのことを少しでも良く知っておこう。

 

- Perfume の皆さん、 NY にお帰りなさい!ツアーを終えられて、どんなお気持ちですか?

 

かしゆか:ツアーが始まる前は、2週間って凄く長く感じてたんですけど、時間が過ぎるのが本当に早くて気が付いたらもうニューヨークって感じでした。これまでに演出面で完璧なステージを見せられた日がまだないので、NY で完璧なライブをお見せ出来たらいいな、と思ってます。

 

- ツアーの最高の思い出は何ですか?

 

かしゆか: パンが器になってるクラムチャウダーですね。

 

のっち:シカゴピザですね。食べたばっかりなんですけど、もう食べたいです。今すぐにでも!あと新曲を一緒に歌ってくれてるファンの方がいて驚きました。新曲の振りを完璧に覚えてる人もいて、ステージから見てたんですけど、踊りが上手すぎてステージを見てるみたいでした。

 

 あ~ちゃん:ライブ中に「Copy me(真似して~)」って言ってポーズするコーナーがあるんです。「Apple!」、「Banana!」、「Cheeseburger!」みたいな感じで。まずロスでそれやって、サンフランシスコでもやろうとしたら「バナナ!」って言った時にバナナのコスプレしとるファンの人たちがいて、「やめんちゃい!ネタバレはいけんよ!」って言ったんです。そしたらシカゴではそういうコスプレしとる人がいなくなって。多分ファンの人たちのコミュニティみたいなのが各都市にあって、ライブでやることとかやっちゃダメなこととか話し合ってるんだと思うんです。そういうファンの人たちで作るコミュニティって素敵だな、と思います。

 

- 年々成功を深めていると思いますが、海外での人気の高まりは感じていますか?

 

のっち: 日本にいるときは「アルバムがビルボードのチャートに乗りました!」とか「アメリカで人気上がってますよ!」とか言われてもなかなか実感が沸かなかったんですけど、実際にこっちでファンの人たちの熱狂を目の当たりにすると実感しますね。

 

- この先も海外での人気を高め続けていくために、何をしようと考えていますか?

 

あ~ちゃん:何か特別なことをするわけじゃないんですが、長期的な目標としてあるのが MSG でライブをすることなので、それを達成するための短期的な目標は、なるべく沢山の都市でライブをやってファン層を築き上げることですね。
あと、アメリカのフェスにも出たいです!

のっち:私達日本では結構沢山フェス出てるんですよ。

かしゆか:コーチェラなんか雰囲気にも合うと思うんですけど、どうですかね?(笑)

 

- 最近、Pentatonix が Perfume の曲をカバーしたマッシュアップのメドレーを出しました。どういう反応でしたか?

 

あ~ちゃん:もう超カッコよかったです!Pentatonix さん、ウチらの曲を愛してくれてありがとう!って感じですね。

かしゆか:いい曲を選んでくれて、アレンジも素晴らしかったです。曲をマッシュアップしてメドレーにする間奏の部分も凄く予想外で、曲に新たな命を吹き込んでくれてると思いました。

 

- 日本の音楽とか J-POP が、 Perfume さんやお友達の BABYMETAL の成功もあって、今いい感じです。

 

のっち:ベビメタちゃんたちの成功はホントに嬉しいですし、私達両方が J-POP を世界に広げようとしてる、っていうのも嬉しいですね。ベリーベリーハッピー!

 

- J-POP の普及に一役買った一人でもある宇多田ヒカルも今年復帰します。彼女のファンだったり、影響を受けたりしましたか?

 

あ~ちゃん:全員大好きでした。ウチら宇多田世代なんですよ。放課後に練習した最初の曲の一つが「Automatic」だったんです。「体で音を表現しなさい!」って言われましたね。

のっち:その時はまだ、歌もダンスも習ってなかったんですけど、ただ「表現しなさい!」って。グループとしての一番最初の思い出の一つだし、宇多田さんに関する思い出の一つでもありますね。復帰には本当にテンション上がってます。

 

Perfume を作る3曲
- Perfume というグループを特徴づける曲を3曲選ぶとしたら、何だと思いますか?

 

のっち:「チョコレイト・ディスコ」ですね。どこに行っても盛り上がる曲で、コール&レスポンスが多い曲です。

かしゆか:「STAR TRAIN」です。私達の歴史が込められている一曲っていう感じがします。これまでも何曲か「中田さんこれ、私達の事を書いてるの?」って思う曲はあったんですけど、確かじゃなくて。でもこの曲は直接的に私たちについて歌った曲なんです。中田さんが15年間ずっと一緒にいてくれたんだっていう気がして。Perfume の過去と未来が詰まった曲です。すっごくいい曲なんですよ。

あ~ちゃん:「Spending All My Time」ですね。凄くシンプルな曲なんですけどメロディーが最高だし、パフォーマンスにはヴォーキングが入ってたりします。でもこの曲で一番思い出深いのは、プロジェクションマッピングと一緒に踊った2013年のカンヌですね。インタラクティブの賞を頂きました。

 

- 最後に何かありますか?

 

のっち:ファンの皆さん、私たちのビデオこれからも沢山見てください、あとチェックもよろしくお願いします!

 

かしゆか:ぜひライブに来て体験してみてほしいです。私たちの活動全て、CD 売ったりとか、レコーディングしたりとかそういうの全てが、ツアーをして皆さんに会いに行くためのものなんです。だから皆さんも来てみてくださいね!

 

あ~ちゃん:ステージ上とか写真に写るのは私達3人だけなんですけど、私たちは Team Perfume 全部を背負っているんです。どんな時でも「何をしたらカッコいいかな?」、「何をしたら楽しいかな?」ってチームの皆と考えています。だから、ファンの皆さんもそんなチームの一員になって欲しいですね。

 

 

写真原文↓

www.fuse.tv

 

Perfume の3人と巡る、 衣装展の裏側


ニューヨークで行われた Perfume: A Gallery Experience 展では、日本の有名なテクノポップユニット、 Perfume にこれ以上ないほど接近出来る。
その展示会の内側を Perfume 本人達と覗いてみよう!

 

1ページ目
Perfume 

左から右にかしゆか、あ~ちゃん、のっち。
NYで行われた Perfume: A Gallery Experience 展にて。

 

2ページ目

一緒にお忍び

「凄く楽しかったです!」Cosmic Explorer ツアーのアメリカ公演の旅について、あ~ちゃんは Fuse TV にそう語ってくれた。

「気付かれちゃうけぇ、日本では3人一緒に外出出来ないんですけど、日本の外なら出来るんです」

 

3ページ目

Perfume のスタイル
Perfume の曲と同じぐらい、彼女たちのスタイル・コーディネートは有名かもしれない。あ~ちゃんとかしゆかはドレス(かしゆかは前髪パッツンを完璧に身に纏っている)だが、のっちはショートパンツかパンツで、髪の毛も短い。

 

4ページ目

Perfume のヴィジュアル
Perfume はビジュアルが大切だ、って考えている方々が沢山いらっしゃって、私たちも完全に同意見なんです」とかしゆかは今回の展示展の開催を決めたことについて語る。
「衣装を間近に近づいて見れるのて物凄いインパクトがあるじゃないですか?あと近くで見てもらえれば、想像以上に細かく、繊細に作られてるのが分かると思います。スタッフさんのプロ意識が感じられますよね」

 

5ページ目

過去最大のツアー

Cosmic Explorer ツアーでは、 Perfume はロサンゼルスやニューヨークといった都市に再上陸を果たし、シカゴやサンフランシスコなど、新たな場所でもライブを行った。

 

6ページ目

Perfume ニューヨークに行く
ニューヨークへの訪問は2度目となる Perfume だが、3人はまだ NY の街に馴染んでいない、と認めている。
「ホテルのすぐ横に24時間営業のお総菜屋さんがあったんです」とあ~ちゃんは最近の体験について話してくれた。
「凄く美味しくて、お寿司と、中華と、フルーツと…、欲しいもの全部買ったら無茶苦茶高かったんです。驚きました!」

 

7ページ目

次は何?
2016年の残りの活動についてあ~ちゃんが教えてくれたのは、「日本に戻ったらドームツアーがあって、その後は年末にかけて、フェスと年末番組に出ます」とのこと

 

 

PopCrush Perfume インタビュー翻訳

記事原文↓

popcrush.com

インタビュー : Perfume
アメリカ・ツアー、「Cosmic Explorer」、そして女性グループとしての未来について

記 : Bradley Stern

 Perfume ほど長期にわたって人気を誇る女性グループは、近年を見渡しても珍しい。
16年前に芸能スクールで結成され、2005年に「Liner Motor Girl」でメジャーデビューを飾る。大本彩乃(のっち)、西脇綾香(あ~ちゃん)、樫野有香かしゆか)の3人からなるこの日本のテクノポップ・ユニットは、5作のアルバム(今年発売の「Cosmic Explorer」を含む)でチャート1位を獲得し、電子音満載の目が眩むようなヒット・シングルを何枚もリリース、多数の賞を獲得し、巨大な、愛に溢れたファン層を築き上げてきた。(あの Pentatonix でさえファンと名乗っている)

 Perfume に対する応援は世界中に広がっており、アジアのアーティスト全ての夢である、アメリカでのプロモーションとライブを行うチャンスまでも掴み取った。
 この8月下旬にはロサンゼルス、サンフランシスコ、シカゴ、9月頭にはニューヨークでライブを行い、衣装展示展もそれに合わせて開催された。
 アメリカでの小規模ツアーの後、3人はアメリカツアーでの最新の経験や、日本とアメリカのファンの違い、今後10年の夢や希望について、PopCrush に語ってくれた。

 

日本語、英語インタビュー質問作成: Tyler Dobshinsky

Perfume は16年前に広島で、小さなローカルテクノポップ・ユニットとして結成されました。それが今では世界ツアーの一環として、アメリカ再上陸を果たすまでになりました。

 

結成からは16年なんですけど、メジャーデビューから数えてももう11年ですね。

 

- 2回目のアメリカとなりましたが、何かカルチャー・ショックはありましたか?

 

カルチャー・ショックとは違うかもしれないですけど、皆が盛り上がる曲が日本と違うのには驚きました。日本だと「Miracle Worker」が人気だったんですけど、アメリカだと「NEXT STAGE WITH YOU」だったりとか。同じアルバムでもファンの皆さんの趣味が違うのが面白いな、と思いました。

 

- 今回、これまでに行ったことのない都市でもライブを開催することが出来ました。シカゴやサンフランシスコで楽しかったことはありますか?

 

ピクサーさんのスタジオにお邪魔したんです。そしたらジョン・ラセター(CCO)さんの事務所までお邪魔しちゃって。本当にに楽しかったです。ピクサーのスタッフさんから「僕達でもあんまり入れないんだよ」って言われました!

 

- アメリカにも自分たちのファンがいる、と知ったときどんな気持ちでしたか?

 

Cars 2 のワールド・プレミアでロサンゼルスに行ったときに、レッドカーペット歩いとったらファンの方が「Perfume!アメリカにも来てください!」って叫んでくれてて、もうチョー驚きました。アメリカにも私たちのことを知っててくれてる人がいるなんて、ホントに信じられんかったんです。

 

- グラミー賞獲得経験のあるアカペラグループ、 Pentatonix が Perfume の曲をカバー したメドレーを発表し(この記事の時点で)400万回以上の再生回数を記録しています。どのようなお気持ちですか?

 

曲の構成から私たちの曲に対するリスペクトが物凄く伝わってきて、本当に光栄だなと思いました。カバーしていただいて凄く嬉しいです。 Pentatonix さん、ありがとね!

 

- 勿論日本とアメリカでは会場の規模やお客さんの数は異なると思いますが、アメリカの観客と日本の観客とでは、ライブをしていて全く違うものですか?

 

アメリカのファンの方たちって、自分の感情に物凄く正直ですね。だから好きな曲の時には物凄く盛り上がってくれるんですけど、そうじゃない曲の時はそれがはっきり出ますし、私たちもそこから沢山学ばせてもらいました。日本のファンの方たちは、「周りの人達盛り上がってるかな?」って皆の反応を見てる気がします。多分そういう努力する姿勢とか、一体感とかを楽しむんだと思います。そこが一番違う所ですかね。

- ノチルダ先生(カナダ出身の英語教師という別人格)に質問です。 Perfume は最近英語で歌う曲が増えてきていますし、ライブでは必ず英語で観客とやり取りするコーナーがあります。ステージ上で英語を話すことに緊張はありますか?

 

ラジオでやってるキャラのことまで知ってるなんて!信じられん(笑)ソウデスネー、英語を話すのは緊張します。でも皆さんが私の英語を理解してくれてる、って言うのも感じてます。だからステージに立つ前はむっちゃ練習しますね。

 

- 最新アルバム「Cosmic Explorer」は、これまでの作品と比べてもより新しい雰囲気があります。今年初めに公開されたドキュメンタリー映画、「WE ARE Perfume -WORLD TOUR 3rd DOCUMENT」の主題歌となった「STAR TRAIN」でも、そんな新しい音が使われているのが見て取れます。これまでのアルバムと比較しても、「Cosmic Explorer」は何か異うな、と感じますか?

 

これまでのアルバムと比べても「ダンス・アルバム」っていう面が強いかな、と思います。ライブ中にお客さんと一緒に踊れるような間奏も沢山あるし!「Baby Face」は年下の男の子が可愛いよねって曲なんですけど、私たちのこれまでのラブソングは同い年か年上の男の人への憧れを歌った曲ばっかりだったので、この曲を歌うのは「あ~、ウチらも大人になったね」って感じますね。

 

- プロデューサーの中田ヤスタカさんは、「歌から人間味を取り除く」ために、皆さんのレコーディングを小さい電話ボックスの中に座らせて行った事がありました。今もそうやってレコーディングをしているのですか?

 

そうですね、中田さんのスタジオの録音ブースは本当に電話ボックスみたいでした。今はスタジオも違うところに移ったんですけど、相変わらず座ってレコーディングしてます。

 

プロジェクションマッピングと一緒に踊ったり、NHK紅白歌合戦(有名歌手が男女別にチーム対抗で行う歌番組で、日本版のRockin’ New Years Eve のようなもの)ではドローンと一緒に踊ったり、ドキュメンタリー映画も作られました。毎週のラジオ番組、毎年恒例の国際ダンスコンテスト、TVのバラエティ番組…。 Perfume はこれから先の10年で、何をしていると思いますか?

 

これまでの中で今が一番楽しいんです。小学生から一緒にいて通じるものも沢山あるし、10年以上、ずっと同じ経験をして、同じ景色を見てきたんで。Perfume があとどれだけ続くのかは分からないですけど、これくらいの感じでいつまでもいたいよね、と思ってます。グループとしてのあり方は変わったとしても、この3人の関係性は変わらないと思います。こんな感じに仲がいい女性グループって、日本でも世界でも珍しいんじゃないかな。

 

- 広島のアクターズ・スクールで結成されてから16年がたちます。もし、Perfume の音楽を聴いたことがないアメリカ人に一曲だけ聴いてもらうとしたら、何を聞いてもらえば好きになってくれると思いますか?

 

Flash」かな。最新のPerfume が最高の Perfume なんで。皆さんにカンフーダンスも見てほしいですね。

fuse "PERFUME BRINGS TECH-HEAVY YET INTIMATE SHOW TO NYC TO CLOSE COSMIC EXPLORER TOUR" 翻訳

"fuse" というサイトの Perfume の NY ライブ評の原文

www.fuse.tv

 

ー以下翻訳ー

 

Perfume 、テクノロジーに溢れながらも観客に寄り添う N.Y. のライブで「Cosmic Explorer」ツアーを終える

 

日本の有名テクノポップ・トリオ、ニューヨークに帰還。自身最大規模の全米ツアーを締めくくり、海外ファンとさらに深い絆を築く。

 

記:ジェフ・ベンジャミン

 

 理論上、 Perfume のライブに参戦する、というのは無理難題に感じられるかもしれない。この日本人3人組はアジア中で人気を誇り、そのターボ積載且つオートチューンの効いた「KAWAIIテクノポップ神曲の数々は、決してそのテンポを落とさない。
その曲の数々と、2時間強に渡って続くレーザー光線とホログラムの数々とを合わせると、観客の知覚にとっては余りにも負荷が高いかも知れない。だが、このレイバ・デーの週末、2016年の「Cosmic Explorer」ツアーの全米公演のツアー最終日に、彼女たちはニューヨークへの凱旋公演を果たした。

 満員の Hammerstein Ballroom でのライブが証明したのは、このポップ・スター達は様々な側面を持った多角的なライブを届けることが出来ること、そして最終的には完全に人間味に溢れていることだった。

 

 一目でそれとわかる Perfume ファン達が、ライブの24時間以上前の金曜日の午後から行列を作った後、 Perfume のライブは2デイズライブのその1曲目から、観客達を釘漬けにした。あ~ちゃん、かしゆか、のっちの3人は、暗いステージ上で赤く輝く近未来的なドレスを着こなし、まるで別世界の住人かのような出で立ちで登場し、彼女たちの周りを飛び回るドローンの編隊は、まるで3人が小型 UFO を操っているかのように見えた。彼女たちの代名詞である超絶シンクロしたダンスを「Pick Me Up」や「Cling Cling」で披露するまでそれほど時間はかからず、熱狂した観衆はこぶしを突き上げてそれに応える。

 ライブが進むにつれ、チーパフュが素晴らしいホログラムとLED技術の融合で観客の目をくらませた「Story」や、カラテのような振付を披露した「Flash」、そして3人がブレイクを果たしたシングルであり、今のファン層の多くを集める力を持った曲であった「ポリリズム」などのハイライトと共に、彼女たちの滑らかなダンスが披露される。
ライブ全てが Hammerstein の会場を熱狂させていた。だが同時に、このパフォーマンスを見れば、 Electric Daisy Carnival や Ultra Music Festival といった EDM フェスや、より大規模な オールジャンルのフェス、 Coachella や Lollapalooza でも通用する、と思い描くことが出来ただろう。

 

 だがこのライブで最も注目すべき点は、 Perfume の3人の観客と繋がろうとする熱意だった。ライブの早い段階で3人は休憩を取り、コスプレをした観客を探して「イイね!」と頷く。ファン達にとって間違いなく、大きな達成感を感じる出来事だっただろう。その後に3人が、観客たちにこれまでの N.Y. までの旅路について語る際には、日本語を話せるファンを見つけ出して通訳をお願いする(そして「ファンの人ウチらと話すときメッチャ緊張しとったよw」とか言ってのける)。
 その間にも沢山の思い出深いシーンはあり、その中でも見どころだったのは3人がポケモンGOについて話し、スクリーン上に実際に Perfumeポケモンが表れてファンが皆で「ゲットだぜ!」した場面だろう。

 しかし、その中でも最も大きい歓声が聞こえたのは、アンコールの「Star Train」の際、3人が自身のキャリア最大の夢について謙虚に語った時であろう。「私達の夢は、MGS でライブをすることです」と。

 「私たちの夢が、皆さんの夢になればいいなぁ、と思います。…We Believe in You(皆を信じちょるけぇ!)」ステージに込める思いだけではなく、そのステージを見つめるファン達に向ける熱量。 3人とファン達の夢はもう手が届くところにある、という実感と共に、Perfume はニューヨークの街を離れることが出来たことだろう。

PERFUME IN AMERICA by FredBronson 翻訳

原文テキスト

www.twitlonger.com

 

 母国日本においては、6枚のアルバムでのオリコン1位と18作連続でのトップ10入り。この10年間 J-POP の先頭を走り続けるガールズグループ、Perfume。3人はいま、残りの世界からも注目を集める準備を整えている。
 彼女たちは日曜の夜に、短い「Cosmic Explorer」の全米ツアーをロサンゼルス、サンフランシスコ、シカゴでの公演に続いて行われたニューヨークの Hammerstein Ballroom で終えた。


 今回、アメリカでの初公演となったロサンゼルスの Wiltern でのライブ後に彼女たちに密着し、その後のっち、あ~ちゃん、かしゆかの3人に、アメリカでの経験とこれまでの経歴についてインタビューする機会を得た。

 

- このツアーでアメリカに来る前まで、アメリカでライブをすることについてどう思っていましたか?

のっち: 前回 L.A. でライブをした時に、誰かがアメリカでもツアーした方がいいよ!って言ってくれて。だから本当にすぐにでも戻って来たかったんです。少し時間はかかっちゃったけど、戻ってこれたし興奮してます!

- 日本とアメリカで、お客さんに違いはありますか?

あ~ちゃん: ありますね。例えば日本のお客さんだと、アルバムの曲の中で「Miracle Worker」が凄く好きみたいで反応が物凄いんです。アメリカのお客さんは「Next Stage With You」がお気に入りみたいで、皆さん車を運転する振りを一緒にやって下さいます。

- アメリカのファン達と交流する機会はありましたか?その時の反応は日本と違いますか?

かしゆか: アメリカのファンの方たちって、昔の作品とか私たちの歴史とかに凄く詳しいみたいで、そこは想像以上でした。中には物凄く日本語が上手な人もいて、その熱意に圧倒されました。

- 物凄く情熱的で驚いたんじゃないですか?

かしゆか: 驚きましたね。前回アメリカでライブをした時にミート&グリートを開いたんですけど、そこにゲイのカップルが来ていて。一人が「聞いて!僕の彼氏が君のことが好き過ぎて結婚したいっていうんだ!僕らは婚約してるんだけど、彼に「僕とゆかちゃんだったらどっちと結婚したいの?」って聞いたら「かしゆか!」って言うんだよ!どう思う?」って言われて。どういうリアクション取ればいいのか分からなかったんですけど、愛に圧倒されましたね。

- 日本ではもっと大きい、アリーナ会場でもライブをしてきました。ロサンゼルスの Wiltern やサンフランシスコの Warfield といった、アメリカのよりお客さんとの距離が近い会場でのライブについてどう思いますか?

かしゆか: 本当に距離が近いので、お客さんをより身近に感じれます。皆のエネルギーが直接向けられている感じって、大きい会場では感じられないことなんです。今回初めてライブするのが初めてで、どういうことが起きるか全然分からないような都市で、そういう熱意を体全体で感じられるのは凄く心強いし、とても嬉しいですね。

- 日本にいると気付かれずに外をぶらついたり、お店やレストランに行ったりするのが難しいんじゃないかと思います。そういう問題にはどうやって対処していますか?あと、東京とは違って、ロサンゼルスやサンフランシスコではあちこち歩けたと思いますが、どんな気分でしたか?

あ~ちゃん: ロサンゼルスとサンフランシスコで外を歩いたり、お買い物したりしたのはむっちゃ楽しかったです!

のっち: ホントにね~。一人でいるときはあんまり気付かれないんですけど、3人でいると100%気付かれちゃうので…。だからそうですね、日本にいるときは3人でお買い物ってのは出来ないんです。アメリカだと、行きたいとこどこでも行けるし、試着してみたり外でご飯食べたり、何でも出来たので楽しかった!

- 今回アメリカで自由時間が取れたのか分かりませんが、取れたとしたら何をしていましたか?観光の時間は取れました?観光客が楽しみそうなことは出来ましたか?

かしゆか: 凄かったですよ!ピクサーのスタジオに行ったり、ポケモンGOを開発した会社に行ったりしました!

のっち: ピクサーではラセター監督のオフィスにも入れてもらったんです!

あ~ちゃん: 大量のジブリグッズがありましたね。宮崎駿監督との友情が詰まったオフィスで、あんまり日本でも見かけないようなレアグッズが一杯ありました。

かしゆかピクサーのスタッフの方達でもあんまり監督のオフィスには入れてもらえないみたいなので、本当に特別な経験でしたね。

- レコーディングやツアー、テレビ出演など、皆さんはこれまでに沢山のことを成し遂げて来たわけですが、これから先達成したい目標のようなものがあれば教えてください。

あ~ちゃん: 正直な話、私たちは本当に恵まれていて、日本でこれまで思い描いてきた夢の殆ど叶えることが出来ました。だから今の夢は、私たちの音楽を世界に届けることと、MSGでソールド・アウトのライブをやることです。達成できれば日本人のグループとしては初のことらしいので。それが夢ですね。

(これまで日本人アーティストがMSGでライブを行ったことはあるが、Perfume の知る限りソールド・アウトは一度もないそうである)

-Perfume にとっての Next Stage は何ですか?次のアルバムの作成はもう初めていますか?今回のアルバムやこれまでに、アメリカでレコーディングしたことは?

かしゆか: アメリカでレコーディングしたことはないですね。楽器を弾くわけでもないので、全部の音が中田さん(プロデューサーの中田ヤスタカ)のパソコンから出てくるので。だから、どこでレコーディングしても音は同じなんじゃないかと思います(笑)。でも気分は変わるかもしれないから、中田さんに「アメリカでレコーディングしましょうよ!」って言ってみるのもいいかもですね。

あ~ちゃん: アルバムについてはまだ何も決まってないです。

かしゆか: ツアーが終わってから考えよう、って感じです。

-アメリカでは、まだ皆さんのことをよく知らない人が多いと思うので、皆さんの個人的な経歴について聞きたいと思います。皆さんの一番最初の音楽の思い出って何ですか?ラジオから流れてきた曲だったり、ご両親のレコードを聴いたり、テレビを見たり、色々あると思いますが…。

あ~ちゃん: お父さんがギターで大黒摩季さんの「夏が来る」を弾いてたのが記憶に残ってます。その曲を聴くのが初めてだったので、男の人の歌なんだと思ってたんです。でもオリジナルの曲を聴いたら女の人が歌ってて!お父さんは原曲のキーで歌ってたんで、「お父さん音域広っ!」って驚きました(笑)。

かしゆか: 音楽の最初の記憶は、家族が車で流してた SMAP さんの曲ですね。アクターズ・スクールに入るまで音楽は歌うものじゃなくて聴くものだと思ってたので、家とか車とかで聴くもの、っていう感じでした。

のっち: お母さんがレニー・クラビッツが好きで、小さい頃にコンサートに連れてってくれたのを覚えてます。

- 最初に音楽で食っていくんだ、と思ったのはいつですか?

かしゆか: あ~ちゃんとのっちと一緒に、初めて上京した時ですね。

のっち: 10歳でアクターズ・スクール広島に入学した時です。

あ~ちゃん: ポリリズムでブレイクしたとき(2007年)です。

- ライブを見たことがある人なら、3人は単なる歌手ではなく一流のダンサーでもある、ということが分かっていると思います。歌とダンス、最初に興味を持ったのはどっちでしたか?

のっち:のっちさんは、完全にダンスですね。

かしゆか: 歌とダンスのレッスンは同時に始めたんですけど、最初に好きだったのはダンスです。

あ~ちゃん: わたしは最初から両方とも好きでしたね。

-日本人アーティストや海外のアーティストで影響を受けた人はいますか?

のっち:椎名林檎さんですね。リオ五輪の閉会式で、五輪旗の引き継ぎ式の音楽プロデューサーを務めた人です。海外のアーティストだと、 Arctic Monkeys さんが好きです。

あ~ちゃん: Aikoさんのことはず~っと大好きで、作る音楽には本当に憧れます。あと影響をうけたのは OK GO さんですね。音楽も好きなんですけど、MV に対するアプローチの仕方も好きで。バンドなんだけど、ビデオ内では楽器を持たない、みたいなポリシーとか。そういうのが面白いな、と思います。

かしゆか安室奈美恵さんの音楽を聴きながら育った人なので、こんなに長い時間を経ても音楽シーンの中でも大スターで、新鮮であり続けてるのは本当に凄いと思います。海外のアーティストだとブルーノ・マーズさんが大好きで、彼とバックバンドの人たちの中がよさそうな感じも好きですね。一緒に踊ったりとか、ステージ上で本当に楽しそうなところとか。

- これまでのキャリアのハイライトを1つだけ選ぶとしたら、何になると思いますか?

かしゆか: 「ポリリズム」のツアーと、恵比寿リキッド・ルーム(東京のライブハウス)でのライブですね。当時はまだ、皆さんに名前を覚えてもらうのに必死で、お客さんがそんなに沢山来るとはおもってなかったんです。実際にライブが始まって幕が落ちたら会場が満杯で。私が思うハイライトはその時点かな。

のっち: 東京ドームで5万人のお客さんの前でライブしたことですね。

あ~ちゃん: 私はその東京ドームライブの後の楽屋でMIKIKO先生(Perfume の振付師件演出家)。ライブが成功して、もう全員嬉しすぎてダーダー泣いて。言葉にならなかったけど胸が一杯でした。

- 今回ロサンゼルスでのライブで会場に着いたとき、会場の周りのブロック両方に列が伸びていて、看板には「Perfume: SOLD OUT」って書かれていたんですけど、見ましたか?もし見てたならどんなリアクションを取りましたか?

あ~ちゃん: アンビリーバブル!!!

LADYGUNN 翻訳

J-POP界の 「Cosmic Explorer」 Perfume アメリカ制覇へ

 

おことわり:この文章を書くにあたり言っておかなければならないのは、私は東京で日本酒、ラーメン、素晴らしい音楽、カラオケ、朝4時に食べる肉まん(訳者注:餃子かも)にまみれた時間を過ごしていたので、記憶が一部曖昧です。この記事は、人生最高の時間の1つの記憶を何とか思い出そうとしたものです。

 

飛行機が日本の成田空港に着陸し、私は LA からの12時間の浅い眠りから目覚めた。
日本まで一瞬で来るために飲んだ睡眠薬が何であれ私の体は興奮状態のままで、日本の活気が私の体を乗っ取り、最高にハイな状態に引き戻してくれる。空港に着いた時にでいつも見られる儀式のように、機内はざわつき、人々は荷物をまとめて出口に向かう。私の個人的な儀式として、飛行機を降りたのは一番最後。私と一緒に降りるのは元気一杯の写真家、Daniela Trujillo EVB。これから東京を6日間にわたって襲う LADYGUNN 旋風と J-POP の女王、Perfume との meet & greet の様子を撮影してくれる。


このグループのことを聞いたことがない人に説明すると、スパイス・ガールズとバックストリート・ボーイズを足して2で割ったようなグループ。…ただしメンバーは、天使のような声の踊るサイボーグみたいな女の子たち。東京で Perfume のことを知らない人はいない。彼女たちのスターっぷりは、ポスターに始まり、雑誌の表紙や沢山の人々が身に着ける Perfume グッズにまで及ぶ。グループのメンバー、のっち、かしゆか、あ~ちゃんの3人ともまるで生きているお人形さんみたい!と言っても言い過ぎではないだろう。
これは本当の話なんだけれども、渋谷のホテルまで荷物を引っ張っていく途中で最初に立ち寄ったのは小さい静かな肉まん屋さんで、その次に立ち寄ったバーではバーテンが Perfume のTシャツを着ていた!最初は旅の目的が Perfume だなんて言っても信じてもらえなかったけど、私たちの任務について説明したらすぐに、その日新しく友達になった酔っぱらい達が歓声を上げて、お酒を奢ってくれながらいかに Perfume が素晴らしいか話してくれた。「カッコよさ値」はその場で急上昇。

 

去年は Perfume のメジャーデビュー10周年。このデビューによって J-POP の世界は絶え間なく再定義され続け、彼女たちは世界的なポップスターという舞台に立った。3人の音楽は、微かに伝統的なアジアのフォークの香りを残した、アップテンポで衝撃的なディスコ・サウンド。超最新の TV ゲームのテーマ音楽並みにピッチが速く、グリッチ・ホップのようでもある。3人の一貫して年を取らない美しさと、それに伴う魅力に溢れる人柄と「圧巻」のライブを持って、彼女たちは J-POP の未来を切り開き、音楽業界全体を振り向かせたのだ。
今回、我々 LADYGUNN はユニバーサル・ジャパンからゲストとして、東京の中心から南東に下った幕張メッセで行われた、 Perfume のライブに招待され、その場で彼女たちの途轍もない成功を祝うとともに、革新的なライブを目の当たりにすることになった。


ライブ会場についたその時から渋谷に向かう帰りの車中まで、私はこれまでに経験した中でも最高級の興奮の中にいた。ここで私が言っているのは、スタジアムを埋め尽くしたスーパーなファンたちがライブを待ち望む様子だったり、グッズをカバン一杯に買い込んでいる様子のことで、その期待感はどこか、ジャスティン・ビーバーやデミ・ロヴァート、ザ・ビーハイブらが巻き起こす熱狂のようだった。
アリーナ全体で一番騒がしいファンが自分だったであろうことは、別に驚くべきことではない。だが大人しそうなファンたちも何人か歓声を上げていた!本当に簡単に熱狂出来るのだ。なぜ皆がここにいるのか理解できた。3人を応援するのが楽しすぎるからなのだ。
ステージ上で Perfume がパフォーマンスを始めれば、すぐに男子だけでなく女子ファンも同じように会場を埋め尽くしている理由がわかる。3人は素晴らしいライブの魅せ方を知っている。もし彼女たちが月面最大のスタジアムでライブをしたとしても、同じぐらい興奮しながら見られることだろう。
ステージはちょっとした村くらい大きく、物凄くハイテク。一体どのようにして、彼女たちは(その並外れた度胸を持って)自分たちを世界最先端のテクノロジーよりも輝かせることが出来ているのだろうか?それはどんな技術の進歩よりも深い謎だろう。空中を舞い、SFのようなグラフィックが背後で爆発する。3人が一生懸命歌い踊っている間中、私もそうしていたし、他の観客も全員同じだった。
一体自分が何を歌っていたのか全く分からなかったことについては認めざるを得ないが、一緒になって波に乗るのは最高だったし、彼女たちが作り出した世界観に身を任せるのも最高だった。

ライブの直後に、アヤとキャラ(この業界でも指折りのPRスタッフ達!)が3人の待つバックステージに案内してくれた。控室に3人が姿を現したとき、彼女たちはまるで「軽いジョギングしてきました」とでも言わんばかりに活き活きとして、幸せそうだった。一方こちらは、汗で水浸しだし、狂人のように踊りまくったせいでマスカラはぐちゃぐちゃ…。その日の晩のデート相手だったキャラに乾杯!彼女は「Perfume がステージに呼んでくれてるよ!」と言わんばかりに励ましてくれた。

 

Perfume は現在、5枚目のスタジオ・アルバム「Cosmic Explorer」を引っ提げてツアー中で、今週にはその魔法のようなステージをアメリカでも披露してくれる。ツアーは8月26日に LA の Wiltern からスタートし、サンフランシスコとシカゴを巡った後に東に向かい、9月の3日と4日にはニューヨークの Hammerstein Ballroom で2デイズライブを行う。アメリカと LADYGUNN 14号の、この「コズミック」な天使達から目を離すな!


ではその日まで、SAYONARA!